100万人の金色のコルダベースに、吉羅暁彦理事長×日野香穂子の小説・イラスト・漫画を書いてます。
http://kirariji.side-story.net/ 主に吉羅理事長に関することばかり書いてます。
絵は全て自作です♪吉羅暁彦様が麗しすぎてたまりませぬ(*´д`*)
<!--shinobi1--><script type="text/javascript" src="//xa.shinobi.jp/ufo/190752100"></script><noscript><a href="//xa.shinobi.jp/bin/gg?190752100" target="_blank"><img src="//xa.shinobi.jp/bin/ll?190752100" border="0"></a><br><span style="font-size:9px"><img style="margin:0;vertical-align:text-bottom;" src="//img.shinobi.jp/tadaima/fj.gif" width="19" height="11"> </span></noscript><!--shinobi2-->
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の15時から開始されたヤフモバの新イベント「ピース集め」…難しいです。
楽譜を形作る9つのピースを集めると、一枚の楽譜になって、そのキャラクターの限定イベントが見られるとか。
しかし…これは、ダブりが出ても楽譜ではなくアイテムではないので、他の人と交換もできない。
もしも同じピースがだぶってしまったら、「変換の本」50モバコイン(一個だけ無料でもらえました)で、同じピース2枚を未所持ピース1枚に変換できるんだそうです。
んで新アイテム「マジカルアームレット」、次に入手できるピースが二枚になる、80モバコインだそうです。
しかし、次に入手できるピースが今までのとダブらない保証はどこにもなし。
なんせダブりピースは「最大五個までしか所持できない」…って、そんなにダブるんかい!
今やっと吉羅さんが6個のピースまでになりましたが、前回の二時間前にはダブりピースが一個入っただけでした。
あと、もしかすると「お気に入り効果」あるかもしれません。
別の無課金垢では金澤先生をお気に入りにしてたら、三個しか入手できない上にダブりまくり。
これは、他人様を頼らずに自分一人でひたすら課金しろということかー!!
せめてもの救いは、同じ楽譜を複数入手できることです(観賞用とマスター用に…でもアバターの吉羅さん…悪くは無いけど、かっこいい吉羅さんが見たかった…最近の吉羅さんスチルがかっこよかったので)
これは、是非とも改善して欲しいですね。
・まず、ダブりピースは他のフレンドさんと交換させて欲しい
・楽譜はいつものかっこいい姿のも用意して下さい(アバターもありで)
・それは+楽譜扱いでもいいし。
あとね、声を大にして言いたいのは。
これだけで全然違うものになると思います。
大好きな吉羅理事長様の好物がわかったというのに、これが思い出にならないのは悔しいじゃありませんかっ!!
…まあ、コルダ2でわかってたんですけどもねorz
なんでじゃあ100コルでは自炊しないキャラになってるんだろう?それともイベントの後付けで変わりますか?
まあ、自炊しない方がらしいと言えばらしいかも…
公式サークルが不満の声だらけになるの、わかる気がします。
これじゃフレンドさんと協力するっていう意味がない。なんでこんなイベントにしたんだろう?
是非とも改善をお願いしたいと思います!!
……私は吉羅理事長だけでいーやと思っていますorz
楽譜を形作る9つのピースを集めると、一枚の楽譜になって、そのキャラクターの限定イベントが見られるとか。
しかし…これは、ダブりが出ても楽譜ではなくアイテムではないので、他の人と交換もできない。
もしも同じピースがだぶってしまったら、「変換の本」50モバコイン(一個だけ無料でもらえました)で、同じピース2枚を未所持ピース1枚に変換できるんだそうです。
んで新アイテム「マジカルアームレット」、次に入手できるピースが二枚になる、80モバコインだそうです。
しかし、次に入手できるピースが今までのとダブらない保証はどこにもなし。
なんせダブりピースは「最大五個までしか所持できない」…って、そんなにダブるんかい!
今やっと吉羅さんが6個のピースまでになりましたが、前回の二時間前にはダブりピースが一個入っただけでした。
あと、もしかすると「お気に入り効果」あるかもしれません。
別の無課金垢では金澤先生をお気に入りにしてたら、三個しか入手できない上にダブりまくり。
これは、他人様を頼らずに自分一人でひたすら課金しろということかー!!
せめてもの救いは、同じ楽譜を複数入手できることです(観賞用とマスター用に…でもアバターの吉羅さん…悪くは無いけど、かっこいい吉羅さんが見たかった…最近の吉羅さんスチルがかっこよかったので)
これは、是非とも改善して欲しいですね。
・まず、ダブりピースは他のフレンドさんと交換させて欲しい
・楽譜はいつものかっこいい姿のも用意して下さい(アバターもありで)
・それは+楽譜扱いでもいいし。
あとね、声を大にして言いたいのは。
・「思い出」に登録して、後日イベントチケットでイベントを見返せるように改善してくれっ!!
これだけで全然違うものになると思います。
大好きな吉羅理事長様の好物がわかったというのに、これが思い出にならないのは悔しいじゃありませんかっ!!
…まあ、コルダ2でわかってたんですけどもねorz
なんでじゃあ100コルでは自炊しないキャラになってるんだろう?それともイベントの後付けで変わりますか?
まあ、自炊しない方がらしいと言えばらしいかも…
公式サークルが不満の声だらけになるの、わかる気がします。
これじゃフレンドさんと協力するっていう意味がない。なんでこんなイベントにしたんだろう?
是非とも改善をお願いしたいと思います!!
……私は吉羅理事長だけでいーやと思っていますorz
PR
この記事にコメントする
拍手コメントへのお礼です~
>のんたさん
おおっ!ついに100コル開始されましたか!
いや~これ、難しいです…ダブったピースはもったいないので理事長の楽譜を一枚ゲットし、イベントを見ましたが、これは「思い出」に登録されないので、イベントチケットで後日イベントの見直しができないのがめっちゃ悔しいです。
次回は絶対に改善させて欲しいです!!
これだけ不評だらけなのってある意味すごいかも。
イベントもなんか中途半端だし、思い出に登録できないというのが痛いです…
私は「ゆかっぴい」です。100コルの「フレンドを探す」から探せるIDではID:「68730012」 です!
もしよかったら是非フレンド申請してくださいませ!ルールとかも私でよかったらお答えできると思うので♪
それにしても、これを書いたら一日で拍手が三つも入っていてびっくりです。やっぱり何かとイベントとしてはどうよ?という要素が大きいせいですよね…
おおっ!ついに100コル開始されましたか!
いや~これ、難しいです…ダブったピースはもったいないので理事長の楽譜を一枚ゲットし、イベントを見ましたが、これは「思い出」に登録されないので、イベントチケットで後日イベントの見直しができないのがめっちゃ悔しいです。
次回は絶対に改善させて欲しいです!!
これだけ不評だらけなのってある意味すごいかも。
イベントもなんか中途半端だし、思い出に登録できないというのが痛いです…
私は「ゆかっぴい」です。100コルの「フレンドを探す」から探せるIDではID:「68730012」 です!
もしよかったら是非フレンド申請してくださいませ!ルールとかも私でよかったらお答えできると思うので♪
それにしても、これを書いたら一日で拍手が三つも入っていてびっくりです。やっぱり何かとイベントとしてはどうよ?という要素が大きいせいですよね…

プロフィール
HN:
yukapi
性別:
女性
職業:
イラストレーターだったりマンガ描いたり
趣味:
読書・文章を書くこと たまに絵を描く ディスカバリーチャンネル・ヒストリー・ナショジオ・アニプラ視聴
自己紹介:
100万人の金色のコルダの中で、吉羅暁彦理事長のエピソードを書いています。モバゲーやっと個人認証して交換等OKになりました。
好きな漫画家と漫画:三原順・シギサワカヤ・樹なつみ・山根和俊・山口貴由・絹田村子・長江朋美・大和和紀・里中満智子・槇村さとる・高橋慶太郎・広江礼威・藤原芳秀
ゴルゴ13・DD北斗の拳・北斗の拳イチゴ味・仏像のまち
100万人の金色のコルダの中で、吉羅暁彦理事長のエピソードを書いています。モバゲーやっと個人認証して交換等OKになりました。
好きな漫画家と漫画:三原順・シギサワカヤ・樹なつみ・山根和俊・山口貴由・絹田村子・長江朋美・大和和紀・里中満智子・槇村さとる・高橋慶太郎・広江礼威・藤原芳秀
ゴルゴ13・DD北斗の拳・北斗の拳イチゴ味・仏像のまち
最新コメント
[12/18 yukapi]
[03/20 yukapi]
[01/08 yukapi]
[01/02 yukapi]
[11/12 yukapi]
最新記事
(12/18)
(04/06)
(03/30)
(03/30)
(03/26)
カテゴリー
リンク
最新コメント
[12/18 yukapi]
[03/20 yukapi]
[01/08 yukapi]
[01/02 yukapi]
[11/12 yukapi]
カレンダー
ブログ内検索
最古記事
(10/11)
(10/11)
(10/14)
(10/14)
(10/19)
忍者カウンター