100万人の金色のコルダベースに、吉羅暁彦理事長×日野香穂子の小説・イラスト・漫画を書いてます。
http://kirariji.side-story.net/ 主に吉羅理事長に関することばかり書いてます。
絵は全て自作です♪吉羅暁彦様が麗しすぎてたまりませぬ(*´д`*)
<!--shinobi1--><script type="text/javascript" src="//xa.shinobi.jp/ufo/190752100"></script><noscript><a href="//xa.shinobi.jp/bin/gg?190752100" target="_blank"><img src="//xa.shinobi.jp/bin/ll?190752100" border="0"></a><br><span style="font-size:9px"><img style="margin:0;vertical-align:text-bottom;" src="//img.shinobi.jp/tadaima/fj.gif" width="19" height="11"> </span></noscript><!--shinobi2-->
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えーと新学期、今日から実際学校が始まってるところ多いですよね。
その新学期に合わせて30をアップしました。といっても、作中では始業式から一気に週末に話が飛んでいますが。
土浦君ごめんっ!PSPの引継ぎルートがあまりに酷いからってこういう運びにしたわけじゃないんです。
話はコルダ2Fと2Fアンコールを私がやる前から書いてあったし…
前回も今回もエロパートではありませんが、自分ではエロすぎて反応が怖かった26とか28とかが思いの外好評でびっくりしています。
次回はちょっとだけエロです。35ではもうとんでもないことになっています。なんか自分の中の吉羅さんが勝手に動き出してくれてどうしよう状態です。
その新学期に合わせて30をアップしました。といっても、作中では始業式から一気に週末に話が飛んでいますが。
土浦君ごめんっ!PSPの引継ぎルートがあまりに酷いからってこういう運びにしたわけじゃないんです。
話はコルダ2Fと2Fアンコールを私がやる前から書いてあったし…
前回も今回もエロパートではありませんが、自分ではエロすぎて反応が怖かった26とか28とかが思いの外好評でびっくりしています。
次回はちょっとだけエロです。35ではもうとんでもないことになっています。なんか自分の中の吉羅さんが勝手に動き出してくれてどうしよう状態です。
PR
100万人の~準拠の吉羅暁彦さんエピソード、25章のお話+R18の29話です。
25章で吉羅さんはだいぶ香穂子ちゃんへの好意を露わにしてきました。
「今隣にいるのが君でよかったと思う。……意外かね、私がこんなことを言うのは」
って、もうまるで告白と等しいような言葉じゃないですか??
しかも31歳の理事長様が、17歳高二の香穂子ちゃんを制服姿でドライブ拉致
展望灯台まで連れて行き、ロマンティックなムードたっぷりの夜景の中で口走るんですよ~これ。
正直言うと100万人の~を先に一昨年の夏始めて、コルダ2アンコールを去年の秋やっとやってみたら、吉羅さんの糖度の低さにがっくり来たものですorz
だって何度もデート重ねてる二人の間柄で、恋愛ゲームの主人公の告白の言葉に等しい「私たちって付き合っているんですか?」に対して「現に食事に付き合ってもらっているが。……ああ、そういう意味での付き合いか。……考えたことがなかった」
挙句に「君が私より年上になるか、私立高校を管轄する文部科学省の役人にでもなるか、有名なヴァイオリニストにでもなれば考えてもいい」
……制服姿の女子高生をさんざん横浜近辺の名勝に連れまわし、ディナーやら回らないお寿司屋さんに連れてったあとに言いますかね??
大人の余裕かもしれないけれど!納得いかん!!
ってなことで、PSやPSPと比較すると100万人の金色のコルダの吉羅理事長はかなり甘く優しくなっていますので、これよ、求めていたのはこれなのよ~という感じでのめり込んでいます。
ああ…それでも、絶対この人本性はドの付くS男ですよね~。普段の態度からしてSだもの。
これでMならお話になりません…
厳しい課題を香穂子ちゃんにやらせておいて、あとでご褒美くれたり励ましてくれたりというアメ鞭の使い分けとか見てても、間違いありません!
オラオラ系自己中S…女を奉仕させてナンボっぽい土浦君とかではなく。
(悪評高い土浦君のコルダ2Fから2Fアンコールをプレイして、典型的な釣った魚に餌をやらない自分勝手さ加減に呆れて土浦君は途中放棄してしまいました。妙にリアルなのも嫌だ…)
ちゃんとフォローもしてくれてるから、そこが一層魅力的でもあります。
当分の間、妄想力を駆使して吉羅暁彦さんの物語を書くことはやめられなさそうですorz
25章で吉羅さんはだいぶ香穂子ちゃんへの好意を露わにしてきました。
「今隣にいるのが君でよかったと思う。……意外かね、私がこんなことを言うのは」
って、もうまるで告白と等しいような言葉じゃないですか??
しかも31歳の理事長様が、17歳高二の香穂子ちゃんを制服姿でドライブ拉致

正直言うと100万人の~を先に一昨年の夏始めて、コルダ2アンコールを去年の秋やっとやってみたら、吉羅さんの糖度の低さにがっくり来たものですorz
だって何度もデート重ねてる二人の間柄で、恋愛ゲームの主人公の告白の言葉に等しい「私たちって付き合っているんですか?」に対して「現に食事に付き合ってもらっているが。……ああ、そういう意味での付き合いか。……考えたことがなかった」
挙句に「君が私より年上になるか、私立高校を管轄する文部科学省の役人にでもなるか、有名なヴァイオリニストにでもなれば考えてもいい」
……制服姿の女子高生をさんざん横浜近辺の名勝に連れまわし、ディナーやら回らないお寿司屋さんに連れてったあとに言いますかね??
大人の余裕かもしれないけれど!納得いかん!!
ってなことで、PSやPSPと比較すると100万人の金色のコルダの吉羅理事長はかなり甘く優しくなっていますので、これよ、求めていたのはこれなのよ~という感じでのめり込んでいます。
ああ…それでも、絶対この人本性はドの付くS男ですよね~。普段の態度からしてSだもの。
これでMならお話になりません…
厳しい課題を香穂子ちゃんにやらせておいて、あとでご褒美くれたり励ましてくれたりというアメ鞭の使い分けとか見てても、間違いありません!
オラオラ系自己中S…女を奉仕させてナンボっぽい土浦君とかではなく。
(悪評高い土浦君のコルダ2Fから2Fアンコールをプレイして、典型的な釣った魚に餌をやらない自分勝手さ加減に呆れて土浦君は途中放棄してしまいました。妙にリアルなのも嫌だ…)
ちゃんとフォローもしてくれてるから、そこが一層魅力的でもあります。
当分の間、妄想力を駆使して吉羅暁彦さんの物語を書くことはやめられなさそうですorz
今日も外出してたのでアップが遅くなってしまいました。
なんかどんどん…本性?出してきたっていう感じですね~
これからさらに新学期に酷い展開になっていってしまうんですが、今のうちに某キャラクターには謝っておこうかと思います。
思いついて、クリスマスのお話と新年のお話だけはまとめて整理しました。
自分でも通算の話数を整理しないとこんがらかるくらい、全体のお話が長くなってきてしまったので。
街中は既に通常運転ですね。吉羅さんの起こしたカウントダウンイベントよかったです
ネタバレは明日以降にします。
限定解除してないアカウントでは、吉羅さんの優しい笑顔とさよなら…
でも毎回あの微笑を見られるだけでも、限定解除してよかったな~と思います
なんかどんどん…本性?出してきたっていう感じですね~
これからさらに新学期に酷い展開になっていってしまうんですが、今のうちに某キャラクターには謝っておこうかと思います。
思いついて、クリスマスのお話と新年のお話だけはまとめて整理しました。
自分でも通算の話数を整理しないとこんがらかるくらい、全体のお話が長くなってきてしまったので。
街中は既に通常運転ですね。吉羅さんの起こしたカウントダウンイベントよかったです

ネタバレは明日以降にします。
限定解除してないアカウントでは、吉羅さんの優しい笑顔とさよなら…
でも毎回あの微笑を見られるだけでも、限定解除してよかったな~と思います

昼間は珍しく生理痛と気分の悪さで寝込んでて、夜は会食、帰宅後ファミリー劇場で(劇場と打とうとすると激情が最優先で変換されるって…)ゴルゴ13の一挙放送をやってたので思わず見てしまいました。
大人の鑑賞にも耐えられる良質な作品ですよね。舘ひろしの声に賛否両論あるようですが、私は特に違和感なく楽しめています。
原作を今文庫でちょっとずつ集めていますが、「メランコリー・夏」とかは、まさに良質な短編映画を一本観たような気になります。
非合法工作員が高飛びのために女性と知り合い偽装結婚し、僅か十日間だけ女性とハネムーンを過ごす。
ハネムーンから夫がいなくなっても、残された妻は六年間もそこで夫の帰りをただひたすら待ち続ける。
若く美しい妻を狙う男が言い寄ってきたり、妻はそれまでの仕事をクビにされたりとさんざんです。
野菜や食べ物を売ってもらえない嫌がらせに遭い、ゴルゴが出没するバーで働きながらも毎日を必死で暮らす。
そんな彼女の部屋に盗聴器を仕掛けてあるらしいゴルゴが、彼女の日常を向かいの部屋で観察する。
ゴルゴにヒットの仕事を依頼した「ボス」の手先が、「工作員がここへは戻ってくるわけがない、あの女は使い捨てだったのだから、もう少ししたらあんたも工作員が戻ると思われるアメリカ本土に戻らねば」とゴルゴに言いに来ます。
ある日、彼女の元へ薔薇の花束とカードが届けられ「あなた……」と感無量な様子の妻。
そこへゴルゴの非常な瞳が光り……あああもう、逃げて逃げてええ!!
彼女は全ての荷物を捨てて家を出て、夫を迎えに波止場に出向く。
そこへ高速船を操縦しつつ戻ってくる夫。遠方から妻の姿を認めると身を乗り出し、手を振る……彼女はうつむいていて気付かない……
ゴルゴにヘッドショットされて崩れ落ちる工作員の唇を読むゴルゴは、彼が死の間際に妻の名を呼んだことを知る。
まだ訪れてはこない夫を待ち続ける彼女の傍を、狙撃を終えたゴルゴが得物を解体しアタッシュケースに収め、通り過ぎる……
夫は妻を愛していたからこそ、そこへ戻るとゴルゴは確信していたわけです。
それゆえに彼の手にかかってあえない最期を遂げるのですが、男女が愛ゆえに死ぬって、小池一夫の原作にもよくある話なんですよね。
ゴルゴ13の初期原作メンバーに小池一夫が入っていたことを知って納得です。
と思ってぐぐったら、この回はやはり小池一雄(のちの一夫)が原作でした。やっぱりな~!
こーゆー痺れるハードボイルド展開とか大好きなんで、吉羅さんを主人公にしたハードボイルド調の展開でも書きたいなあ…なんて思います。
実は書いたまま死蔵させてる全くエロがない作品がそうだったりするのですが。
書き進めていた33話辺りでそれっぽい展開がちょっと出てきます。あと30話とか、29話で独白させてますが、その辺もそうかもしれません。
大人の鑑賞にも耐えられる良質な作品ですよね。舘ひろしの声に賛否両論あるようですが、私は特に違和感なく楽しめています。
原作を今文庫でちょっとずつ集めていますが、「メランコリー・夏」とかは、まさに良質な短編映画を一本観たような気になります。
非合法工作員が高飛びのために女性と知り合い偽装結婚し、僅か十日間だけ女性とハネムーンを過ごす。
ハネムーンから夫がいなくなっても、残された妻は六年間もそこで夫の帰りをただひたすら待ち続ける。
若く美しい妻を狙う男が言い寄ってきたり、妻はそれまでの仕事をクビにされたりとさんざんです。
野菜や食べ物を売ってもらえない嫌がらせに遭い、ゴルゴが出没するバーで働きながらも毎日を必死で暮らす。
そんな彼女の部屋に盗聴器を仕掛けてあるらしいゴルゴが、彼女の日常を向かいの部屋で観察する。
ゴルゴにヒットの仕事を依頼した「ボス」の手先が、「工作員がここへは戻ってくるわけがない、あの女は使い捨てだったのだから、もう少ししたらあんたも工作員が戻ると思われるアメリカ本土に戻らねば」とゴルゴに言いに来ます。
ある日、彼女の元へ薔薇の花束とカードが届けられ「あなた……」と感無量な様子の妻。
そこへゴルゴの非常な瞳が光り……あああもう、逃げて逃げてええ!!
彼女は全ての荷物を捨てて家を出て、夫を迎えに波止場に出向く。
そこへ高速船を操縦しつつ戻ってくる夫。遠方から妻の姿を認めると身を乗り出し、手を振る……彼女はうつむいていて気付かない……
ゴルゴにヘッドショットされて崩れ落ちる工作員の唇を読むゴルゴは、彼が死の間際に妻の名を呼んだことを知る。
まだ訪れてはこない夫を待ち続ける彼女の傍を、狙撃を終えたゴルゴが得物を解体しアタッシュケースに収め、通り過ぎる……
夫は妻を愛していたからこそ、そこへ戻るとゴルゴは確信していたわけです。
それゆえに彼の手にかかってあえない最期を遂げるのですが、男女が愛ゆえに死ぬって、小池一夫の原作にもよくある話なんですよね。
ゴルゴ13の初期原作メンバーに小池一夫が入っていたことを知って納得です。
と思ってぐぐったら、この回はやはり小池一雄(のちの一夫)が原作でした。やっぱりな~!
こーゆー痺れるハードボイルド展開とか大好きなんで、吉羅さんを主人公にしたハードボイルド調の展開でも書きたいなあ…なんて思います。
実は書いたまま死蔵させてる全くエロがない作品がそうだったりするのですが。
書き進めていた33話辺りでそれっぽい展開がちょっと出てきます。あと30話とか、29話で独白させてますが、その辺もそうかもしれません。
金箱が100%出現する(それだけで、完璧に楽譜が貰えるわけではないのです)アバターを使わずあっという間に吉羅さんのイベントを最後まで見てしまったのですが…どうしようw
他のキャラクターになんか別に使わなくても…うーん、金澤先生には使おうかなあ…
もう休憩に入っています。
吉羅さんお誕生日イベントが見られるというアイテム、つい買ってしまいましたよorz
40章までやっちゃってるので好感度はアップしないけど、購入後誕生日を過ぎてもちゃんとイベントも行われるし思い出にも収録されるようです。
41章から45章が追加されて、その後までとっておいたっていい訳です。
そうやって保存しとこうかしら…
今回の吉羅さんのイベント、絵がどうかと思いましたが(あの表情とあの髪は違うでしょ~)
さすがは吉羅さん。他のキャラクターでは絶対にできないだろうイベントを起こしてくれる!
実は私もあれ参加したことがありますwちょっと前にだけど。
料金自体はそんなに莫大なものではないんですが、吉羅さんの場合はおそらくもっと時間かけて、お金もかけてそうだなあと。
こんな男と付き合っちゃったら、他の男という選択肢が全部消えてしまうではありませんか!!
期間が過ぎたら改めて感想を書きます。
他のキャラクターになんか別に使わなくても…うーん、金澤先生には使おうかなあ…
もう休憩に入っています。
吉羅さんお誕生日イベントが見られるというアイテム、つい買ってしまいましたよorz
40章までやっちゃってるので好感度はアップしないけど、購入後誕生日を過ぎてもちゃんとイベントも行われるし思い出にも収録されるようです。
41章から45章が追加されて、その後までとっておいたっていい訳です。
そうやって保存しとこうかしら…
今回の吉羅さんのイベント、絵がどうかと思いましたが(あの表情とあの髪は違うでしょ~)
さすがは吉羅さん。他のキャラクターでは絶対にできないだろうイベントを起こしてくれる!
実は私もあれ参加したことがありますwちょっと前にだけど。
料金自体はそんなに莫大なものではないんですが、吉羅さんの場合はおそらくもっと時間かけて、お金もかけてそうだなあと。
こんな男と付き合っちゃったら、他の男という選択肢が全部消えてしまうではありませんか!!
期間が過ぎたら改めて感想を書きます。
吉羅理事長のクリスマスの+楽譜、うっかり買ってしまったのでそのレポートをいたします。
ネタバレですので、それが嫌な方はここで戻ってみてくださいませ~!
個人的には服装が微妙だ…吉羅さんは髪が黒いんだから、もうちょっとダークなトーンの服が似合うだろうにと思いました。
(黒のウールコート、瑠璃色のチェックマフラー、雪の結晶模様の水色カーディガン、その下は黒のTシャツでした。下半身は無し。濃色のデニムパンツとかチノパン辺りが合いそう)
ウールコートの下に着るニットは濃いグレーかダークブルーにした方が合うと思うです…
(以下より台詞抜粋)
「なかなかのコンサートだった。君に誘われた時には、あまり期待していなかったが、趣味は悪くないようだね。……さて、なぜ今日私を連れ出したのか聞かせてくれたまえ。君くらいの年頃なら、他に相手もいるだろうに。
それとも相手がいなかったから、私に白羽の矢を立てたのかな?だとしたらたいした度胸だが。
……クリスマスだからこそ、私と過ごしたかった?君はその言葉の意味をわかって言っているのかね?」
「――ほう……承知の上だ、と。勇ましい」
意地悪な微笑みで斜に構えて香穂子ちゃんを眺める吉羅さん。
「これは思いがけないクリスマスプレゼントをもらったようだ。よしんば、雰囲気に流された冗談だとしてもね」
(ここから内田夕夜さんのボイス)
「君に、そのように思われていたとは光栄だ」
(+楽譜によるイベントはここまで)
どこまでも上から目線の吉羅さん。
おまえおとなげないぞっ!!
31歳独身貴族男と、一回り以上年上の男性を誘う健気な女子高生香穂子ちゃんの心中を、ちゃんと察してあげなさいよっ!
自分だってクリスマス一緒に過ごす相手がいなかったのに~
香穂子ちゃんなら、冗談じゃないとムキになって反論しちゃうだろうなあ。
100コルの33章とか34章とか、こっぱずかしいくらいの素振りをしてるくせに!
勝手ノベライズ作業してた時、香穂子ちゃんに向けた吉羅さんの台詞の文章が恥ずかしすぎて読み返せませんでしたよ私w
偽婚約者とか言いながら香穂子ちゃんの肩まで抱いてるくせにっ!
39章では抱きしめちゃったりしてるくせに~~~~
本編の方がイベントより甘いってのはどうなんでしょうね??
だから吉羅理事長ファンの人は、糖分不足で補完サイドストーリーを練ってしまうんじゃないかしら……
私の場合は、すみません…かなり悪い男に描いてしまっています。
監禁とかしそうだもんこの男!いや、そう言って脅しそうだもん!
おとなげないな~ってのは感じますが、でもそこもいいんですよね。
ネタバレですので、それが嫌な方はここで戻ってみてくださいませ~!
個人的には服装が微妙だ…吉羅さんは髪が黒いんだから、もうちょっとダークなトーンの服が似合うだろうにと思いました。
(黒のウールコート、瑠璃色のチェックマフラー、雪の結晶模様の水色カーディガン、その下は黒のTシャツでした。下半身は無し。濃色のデニムパンツとかチノパン辺りが合いそう)
ウールコートの下に着るニットは濃いグレーかダークブルーにした方が合うと思うです…
(以下より台詞抜粋)
「なかなかのコンサートだった。君に誘われた時には、あまり期待していなかったが、趣味は悪くないようだね。……さて、なぜ今日私を連れ出したのか聞かせてくれたまえ。君くらいの年頃なら、他に相手もいるだろうに。
それとも相手がいなかったから、私に白羽の矢を立てたのかな?だとしたらたいした度胸だが。
……クリスマスだからこそ、私と過ごしたかった?君はその言葉の意味をわかって言っているのかね?」
「――ほう……承知の上だ、と。勇ましい」
意地悪な微笑みで斜に構えて香穂子ちゃんを眺める吉羅さん。
「これは思いがけないクリスマスプレゼントをもらったようだ。よしんば、雰囲気に流された冗談だとしてもね」
(ここから内田夕夜さんのボイス)
「君に、そのように思われていたとは光栄だ」
(+楽譜によるイベントはここまで)
どこまでも上から目線の吉羅さん。
おまえおとなげないぞっ!!
31歳独身貴族男と、一回り以上年上の男性を誘う健気な女子高生香穂子ちゃんの心中を、ちゃんと察してあげなさいよっ!
自分だってクリスマス一緒に過ごす相手がいなかったのに~
香穂子ちゃんなら、冗談じゃないとムキになって反論しちゃうだろうなあ。
100コルの33章とか34章とか、こっぱずかしいくらいの素振りをしてるくせに!
勝手ノベライズ作業してた時、香穂子ちゃんに向けた吉羅さんの台詞の文章が恥ずかしすぎて読み返せませんでしたよ私w
偽婚約者とか言いながら香穂子ちゃんの肩まで抱いてるくせにっ!
39章では抱きしめちゃったりしてるくせに~~~~
本編の方がイベントより甘いってのはどうなんでしょうね??
だから吉羅理事長ファンの人は、糖分不足で補完サイドストーリーを練ってしまうんじゃないかしら……
私の場合は、すみません…かなり悪い男に描いてしまっています。
監禁とかしそうだもんこの男!いや、そう言って脅しそうだもん!
おとなげないな~ってのは感じますが、でもそこもいいんですよね。
プロフィール
HN:
yukapi
性別:
女性
職業:
イラストレーターだったりマンガ描いたり
趣味:
読書・文章を書くこと たまに絵を描く ディスカバリーチャンネル・ヒストリー・ナショジオ・アニプラ視聴
自己紹介:
100万人の金色のコルダの中で、吉羅暁彦理事長のエピソードを書いています。モバゲーやっと個人認証して交換等OKになりました。
好きな漫画家と漫画:三原順・シギサワカヤ・樹なつみ・山根和俊・山口貴由・絹田村子・長江朋美・大和和紀・里中満智子・槇村さとる・高橋慶太郎・広江礼威・藤原芳秀
ゴルゴ13・DD北斗の拳・北斗の拳イチゴ味・仏像のまち
100万人の金色のコルダの中で、吉羅暁彦理事長のエピソードを書いています。モバゲーやっと個人認証して交換等OKになりました。
好きな漫画家と漫画:三原順・シギサワカヤ・樹なつみ・山根和俊・山口貴由・絹田村子・長江朋美・大和和紀・里中満智子・槇村さとる・高橋慶太郎・広江礼威・藤原芳秀
ゴルゴ13・DD北斗の拳・北斗の拳イチゴ味・仏像のまち
最新コメント
[12/18 yukapi]
[03/20 yukapi]
[01/08 yukapi]
[01/02 yukapi]
[11/12 yukapi]
最新記事
(12/18)
(04/06)
(03/30)
(03/30)
(03/26)
カテゴリー
リンク
最新コメント
[12/18 yukapi]
[03/20 yukapi]
[01/08 yukapi]
[01/02 yukapi]
[11/12 yukapi]
カレンダー
ブログ内検索
最古記事
(10/11)
(10/11)
(10/14)
(10/14)
(10/19)
忍者カウンター