忍者ブログ
100万人の金色のコルダベースに、吉羅暁彦理事長×日野香穂子の小説・イラスト・漫画を書いてます。 http://kirariji.side-story.net/ 主に吉羅理事長に関することばかり書いてます。 絵は全て自作です♪吉羅暁彦様が麗しすぎてたまりませぬ(*´д`*) <!--shinobi1--><script type="text/javascript" src="//xa.shinobi.jp/ufo/190752100"></script><noscript><a href="//xa.shinobi.jp/bin/gg?190752100" target="_blank"><img src="//xa.shinobi.jp/bin/ll?190752100" border="0"></a><br><span style="font-size:9px"><img style="margin:0;vertical-align:text-bottom;" src="//img.shinobi.jp/tadaima/fj.gif" width="19" height="11"> </span></noscript><!--shinobi2-->
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

吉羅暁彦理事長の中の人、内田夕夜さんの歌を聴いてみたくって、あっちこっちからCDを買いました。

最初に聴いたのが「Night piece」…低めの声で、理事長の声そのもので歌ってる!
…がしかし、声のトーンを押し殺してるっぽくて苦しそうじゃないかい?と感じました。

次に「Clockwork Town」…金澤先生の中の人、石川英郎さんとのデュエットですね。
こちらは声のトーンをだいぶ上げての歌ですね。
本来は、こういう発声の仕方が一番歌いやすそう。

んでもって「Reflex」……
最初から低音で、しかも歌詞も曲調もすっごいシリアスなムードです。

でもですね…申し訳ないけど…歌に「~たまえ」はちょっと…作詞の人を誰も止めなかったのか!
歌詞は香穂子ちゃんを真摯に応援するキャラクターに則っているだけに、「~たまえ」だけはちょっと…なんというか違和感がありました。

そして「SKYWALKER」なるほど、スカイウォークのところにいる状況なんですね。
右のシートでおとなしげに口笛吹くとか…か、香穂子ちゃんのことっすか!
この曲は妙にアップテンポで、今までの四曲で一番のハイトーンだけど、とっても歌が上手に聞こえます。

この辺りが内田夕夜さんにとって歌いやすいところなんでしょうね。
若々しい声の持ち主と紹介されますが、ほんとそうですね!

吉羅理事長がですよ、普段低音なのにいきなり歌い出したらハイトーンで透き通るような声の持ち主だった…
いやぁこれ、惚れますわ!!

ああ、書いてたらカラオケ行きたくなりました。
私も低音も出せますが(ラウドネスのSlaughter House歌う時は低音、北斗の拳のラオウの物真似もできます~)
歌は専らハイトーンヴォイスで夏川りみさんとか、その辺りが好きです。

あとインギーとかか。って、インギーのバンドはヴォーカルが替わり過ぎ!!
ジョーリンターナーとかあの辺りが歌いやすいです。

あ、あと100コル子供の日イベントですが、吉羅理事長は楽譜を戴いたり、今日は五枚も出たおかげで早々にコンプリートしてしまいました!!
ありがとうございます!!
イベントが終わったら例のごとく勝手ノベライズしたいと思います。

さて、あと一週間。どうするか。
あとは通常攻略用でレア楽譜として集めるか…ですね。
それからフレンドさんへの支援に廻ります。既に吉羅さんが一枚余っています…

拍手[0回]

PR
やっと書き溜めることができてましたが…
明日は我が愛する吉羅暁彦理事長の個別日(土浦君とセット)

前回の個別日は最終日近くで気を揉んでいましたが…
もう、今日は日付が変わったらずーっと楽譜を探し当てるために奮闘するかも。

「暁彦君」ってなんだそれ!親しそうな女性の出現、気になりますよね?

私が書いてるのは理事長の胃弱ネタで…なんでも数年前に出たアニバーサリーブックには、なぜか病歴の欄があって胃痛持ちになってるんだとか。

まあ、ありふれていると言えばそうなんだけど。
ああいう風に強がって見せる男の人ほど、結構体はどこかしらに無理がきたりするでしょうし。
胃酸にはH2ブロッカーがよく効くそうで。敢えて市販薬の固有名詞は避けました。

タイトルはJudas PristのPainkillerから。
しかし、私の大好きなラウドネスの二井原実さんバリのハイトーンヴォイス!!凄いなあ…

タイトルが「ガスター10」とか「H2ブロッカー」じゃ間抜けすぎですよねemoji
つうわけで鎮痛剤という意味のタイトルにしたんですが…
すいません理事長!!ごめんなさい!!

拍手[1回]

書きあがったので、まずはその前半部分を今夜アップします。「引き」を残して。
明日は外出してしまうので、おそらく終日アップできないと思うのです。

緊張感漲るストーリーの方が、さっさっと書けていくんですよね…
因みに土浦君も香穂子ちゃんたちに次いでオケ部の指揮しますが、ちょっと空気状態に。


んでもって、花咲く春の恋祭りのお話も勝手ノベライズしましたが。
なんだかんだ言いつつも、吉羅理事長は香穂子ちゃんをほっとかないですよね。
寝て起きたら、いきなりあの美形理事長様が隣の席に座っているだなんて!羨ましいぞ香穂子ちゃん!

「その人を見かけると、ほっておけない」「ついつい、何かと理由をつけてはかまってしまう」……これって、間違いなく恋愛の症状なんですけどね!

バレンタイン・ホワイトデーと結構甘々な吉羅さんだったので、ここにきて若干冷静さを取り戻したのか?

でも、香穂子ちゃんのすぐ隣の席に座って、じーっと香穂子ちゃんの寝顔を観察している吉羅さん、かなーり香穂子ちゃんを意識していることには間違いがないですよね。
これが天羽ちゃん相手だったら、吉羅さんも多分ここまでは構ってないはず。

やっぱり、根本的には彼女を気に入っていて、単に面白がってかまってる以上の好意があるよね、吉羅さん!

それにしても、月曜からの吉羅さんの少年時代イベントが楽しみで仕方ありませんw


そして、今やってるゲームシティの花物語。翔麻に爆笑させられましたw
いいキャラだなー。恋人には絶対見れないけど、笑わせてもらいました!

拍手[1回]

もー、さっき次イベントの予告を見て思わず声あげてしまいました。
子供の理事長かわいすぎwww
そして生意気そうwww
もろにお坊ちゃんな服装で可愛いwww

私が今あれこれと書いてるのは高一暁彦君ですが、予告の吉羅さんは多分中学生くらい?制服着てるもんね?
うっはー、生意気そうでいいwww

次のイベントにも気合が入りそうです!

そして「花咲く春の恋祭り」勝手ノベライズしております。
連載中のR18の方は、いよいよPTA総会の場を、今まさに書いてる途中です。

何故かエロっぽいとこよりも、波乱含みな展開を書いてる方がスラスラ書けるのは不思議です。
えっちは、まだまだ(もっと)過激な域まではいってないので自ずとバリエーションに限界があるせいなのか…うーん
どーせゲームシティでは吉羅理事長も出ないし…

拍手[0回]

yahooモバゲー版「100万人の金色のコルダ」では、金澤先生の限定解除に成功しました!
真っ先に解除した、我が愛する吉羅暁彦理事長・解いてるうち続きが気になった王崎先輩に次いで三人目です。

支援してくださったフレンドの皆様方のご協力のおかげです!!
本当にありがとうございます!!emoji

最後の方はミュージックプレイヤーまでで、それ以後は勝てませんでした。
超強豪と対戦する時には「退く勇気」も必要だったのかも…

明け方の四時に対戦した相手とは、あと集中力二つでよかったのに逃げ回られて、つい「ハーブティー」を一個購入してしまいました…寝不足で判断能力が鈍ってたのもいけないemoji

アバターではなく、経験がなるべく高い(といっても4ずつ)「ソルヴェイグの歌」をまずは7枚買って、弾きまくっています。

今回、課金はしてない・未承認の副垢では全然時間がなくて550リリPしか貰えず…
シルバーチケットがやたら溜まっています(6枚も…どうすんだこれ)

セピアチケットでは吉羅理事長の楽譜が貰えないので、要らん!!のですが…三枚在庫あり。
だからって楽譜コンプリートしないと気がすまない訳でもないのですが…

今週末は出かける予定なので、また大変そうな楽譜イベントはもう少し先なら助かるなあ…
ゲームシティの「花物語」三段階は、正直きっついです…どうせ吉羅理事長は出ないし、未承認だし。
ああ、早くゲームシティでも吉羅理事長出ないかなあ。
あとは理事長がとってもよく出てくる金澤先生の攻略をしていきますemoji

拍手[0回]

うーん、吉羅暁彦理事長の過去。不明な点ばかりです。

今回書いたように
・多分株はやってそう
・あとFXもやってそう

ってイメージはありますが、私自身がこういうのに疎いので、あまり深く掘り下げられない…

一時期荒れて享楽的になっていたってのは100コル設定ですが、あれはあれでアリかなー。
だからこそ、かなり鬱屈したものを抱えてそうな気がします。
実際、100コルでは香穂子ちゃんを大人っぽく装わせるエピソードがよく出てきますよね。

でも、一つだけ!どーしても解せないというかひっかかる部分があります。
制服姿の女子高生を、高級外車の助手席に乗せてあっちこっち連れまわしてるのは、どう考えてもやばい、やばすぎると思うのですが…!!

せめて香穂子ちゃんを私服に着替えさせてから、とかですね…
あれじゃ吉羅理事長への反対勢力があるようだから、「理事長はロリコン」「淫行を目論んでる」とか、付け入る隙を作り通しじゃないですか!

ホワイトデーで「隙を作らないようにしてる」と言いつつ、脇が甘すぎじゃないかっ?
もうちょっと秘密にしようよ~。と思ってしまうのです。

金澤先生と香穂子ちゃんのお話だと、「茨の道」とか、先生側がやたらと秘密裡にしたがったりしてますが、それに対比させるとしても、ちょっと吉羅さん大胆すぎるのがものすごく気になってしまうのです。
ま、他人からの批判を真に受けて落ち込むような男じゃないと思いますが…

うーん、この人の性格の骨子はわかっているけれども、なかなかに難しいですね!

拍手[1回]

なんか今回は、内省的なお話になってしまいました。
私が描いている香穂子ちゃんはちょっと大人びた感じに思えますが、それも大人の吉羅さんとあーだこーだしてるからかなー。

100万人の~でもそうですが、吉羅さんは香穂子ちゃんが背伸びしたり、大人っぽく装うことで明らかに喜んでる節があったので。

それってロリコンの逆?少女を大人に見立てるのって、なんたらコンプレックスになるのかな?
ユング・アドラー等の種々雑多な心理学の本は読みましたが、どうなんでしょうね、この心理。



拍手[0回]

今回の高一暁彦君のお話、意外な人物が出てきますが、彼は本編では一切無視されているのは何故か…

それは、扱いにくいからなのです(彼がいると吉羅さんは面倒を見るモードに入っちゃうので、香穂子ちゃんとの逢引きの機会が減ってしまう…)

それにしても、エッチしてるシーンって、書いてると恥ずかしい…
そして表現の限界を感じることがよくあります…
もーっと微細に、執拗に書くとほんっとーにむっちゃくちゃエロくなってしまって、自分でも頭抱えて「やめてー」状態になってしまうし…
さじ加減が非常に難しいです。

あと昨日、久々に本編?書いたせいか、時間がややおかしくなってることに気付いてあとから修正しておきました。
夕方ナンパ車が寄ってきたら、そりゃ怖いですわ…
私の場合、女子高生の時制服で立ってたら、車の中で○○○ーしてる馬鹿男が寄ってきたことがありましたorz

拍手[0回]

25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 
プロフィール
HN:
yukapi
性別:
女性
職業:
イラストレーターだったりマンガ描いたり
趣味:
読書・文章を書くこと たまに絵を描く ディスカバリーチャンネル・ヒストリー・ナショジオ・アニプラ視聴
自己紹介:









100万人の金色のコルダの中で、吉羅暁彦理事長のエピソードを書いています。モバゲーやっと個人認証して交換等OKになりました。

好きな漫画家と漫画:三原順・シギサワカヤ・樹なつみ・山根和俊・山口貴由・絹田村子・長江朋美・大和和紀・里中満智子・槇村さとる・高橋慶太郎・広江礼威・藤原芳秀
ゴルゴ13・DD北斗の拳・北斗の拳イチゴ味・仏像のまち 




最新コメント
[12/18 yukapi]
[03/20 yukapi]
[01/08 yukapi]
[01/02 yukapi]
[11/12 yukapi]
最新コメント
[12/18 yukapi]
[03/20 yukapi]
[01/08 yukapi]
[01/02 yukapi]
[11/12 yukapi]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
忍者カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]